山本漢方製薬

【第2類医薬品】日本薬局方 ボウイ 100g(10g×10包)

JANコード:4979654027984

980円

(税込:1,078.00円)

獲得予定ポイント

WAON POINT なら
9pt
Vポイント なら
4pt

発送までの目安:1~4営業日で発送



本品は生薬の煎じ薬、ティーバッグタイプ
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
1日量 1包(10g)中
成分・・・分量・・・作用
日本薬局方ボウイ・・・10g・・・神経痛、筋肉痛、関節痛に煎用する。
次の症状の緩和:神経痛、筋肉痛、関節痛
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
大人(15歳以上)・・・10gの煎液の1/3・・・1日3回を限度とする。

大人(15歳以上)は、1日量10g(1包)を、水約600mLをもって煮て、約400mLに煮つめ、滓(カス)を取り去り、食前又は食間3回に分服する。
定められた用法及び用量を厳守してください。
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)。
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
【その他】
○つくり方(大人15才以上)
土ビン又はヤカン(アルミ、ステンレス製)に水約600mLを入れ、その中へ1バッグを入れ、最も小さな弱火にて、約15分間煮だしてください。

ボウイ豆知識
昔は、丈夫なつる草を材料にして、つづら(葛籠)やつづら笠をあんだが、ツヅラフジのつるは丈夫で、籠(かご)やつづらをあんだので、ツヅラフジの名がでました。
オオツヅラフジは、これに似たアオツヅラフジよりも、つるも太く、葉も大きいので、それを区別するため、大きい意味も含めて、オオツヅラフジの日本名ができました。
オオツヅラフジの茎の横断面は、暗褐色と灰褐色の放射状の線があらわれています。
形態
ボウイ(防已)は、関東地方以西の山地に見られる落葉つる性の木本植物、オオツヅラフジ(ツヅラフジ科)の茎及び根茎で、雌雄異株です。葉は卵円形で、浅く5〜7裂する葉もあります。7月頃、黄色の小花をつけ、10月ごろ黒い果実を結びます。成分は、アルカロイドとしてシノメニンのほか数種のアルカロイドを含んでいます。調整方法は、地上のつる、または地上を横走する茎、また根をとり、水洗いして日干しにします。
お客様相談窓口 山本漢方製薬株式会社
電話番号・・・0568-73-3131
電話受付時間・・・9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
住所・・・〒485-0035 愛知県小牧市多気東町156番地
メーカーHP URL・・・://www.kanpo-yamamoto.com
山本漢方製薬株式会社
愛知県小牧市多気東町156番地

最近閲覧した商品