- 総合トップ
- 医薬品
- ビタミン剤(医薬品)
- 【第2類医薬品】カタセゴールド 240錠
この商品を見た人は
ほかにこんな商品も見ています
販売価格:6,180円
(税込:6,798.00円)
販売価格:4,380円
(税込:4,818.00円)
販売価格:2,480円
(税込:2,728.00円)
販売価格:1,800円
(税込:1,980.00円)
販売価格:2,580円
(税込:2,838.00円)
カタセゴールドは、カルシウムの吸収を助けるビタミンD3・胆汁酸(ウルソデオキシコール酸)・アミノ酸(L-リシン塩酸塩、タウリン)配合のカルシウム剤です。
12錠(15才以上の1日量)で600mgのカルシウムを含有しています。
○配合成分の安定性にすぐれた有核錠です。
○内核の黄色は有効成分リボフラビン(ビタミンB2)によるものです。
12錠(15才以上の1日量)で600mgのカルシウムを含有しています。
○配合成分の安定性にすぐれた有核錠です。
○内核の黄色は有効成分リボフラビン(ビタミンB2)によるものです。
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
医師の治療を受けている人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位・・・症状
消化器・・・吐き気・嘔吐
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
便秘、下痢
4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
医師の治療を受けている人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位・・・症状
消化器・・・吐き気・嘔吐
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
便秘、下痢
4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
12錠中
成分・・・分量・・・作用
沈降炭酸カルシウム(外皮)・・・1165mg・・・カルシウムとして446mg。カルシウムは丈夫な骨や歯をつくるために必要なミネラルです。
グルコン酸カルシウム水和物(外皮)・・・1500mg・・・カルシウムとして134mg。カルシウムは丈夫な骨や歯をつくるために必要なミネラルです。
ウルソデオキシコール酸(外皮)・・・10mg・・・腸管からのカルシウム吸収促進作用があります。
タウリン(外皮)・・・150mg・・・生体成分の一つ。腸管からのカルシウム吸収促進作用があります。
コレカルシフェロール(ビタミンD3)(内核)・・・400I.U.・・・腸管からのカルシウム吸収促進、骨組織へのカルシウム沈着促進作用があります。
L-リシン塩酸塩(内核)・・・120mg・・・必須アミノ酸の一つで、腸管からのカルシウム吸収促進作用があります。
リボフラビン(ビタミンB2)(内核)・・・5mg・・・黄色いビタミンです。
添加物としてゼラチン、タルク、デンプン部分加水分解物、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、l-メントール、ラウリン酸ソルビタン、香料、カルメロース、グリセリン脂肪酸エステル、グリチルリチン酸、クロスカルメロースNa、硬化油、酸化チタン、ステアリン酸Mg、セルロース、中鎖脂肪酸トリグリセリド、白糖、ヒプロメロース、マクロゴールを含有します。
成分・分量に関する注意
本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、これは本剤中のリボフラビン(ビタミンB2)によるものですので、ご心配ありません。
成分・・・分量・・・作用
沈降炭酸カルシウム(外皮)・・・1165mg・・・カルシウムとして446mg。カルシウムは丈夫な骨や歯をつくるために必要なミネラルです。
グルコン酸カルシウム水和物(外皮)・・・1500mg・・・カルシウムとして134mg。カルシウムは丈夫な骨や歯をつくるために必要なミネラルです。
ウルソデオキシコール酸(外皮)・・・10mg・・・腸管からのカルシウム吸収促進作用があります。
タウリン(外皮)・・・150mg・・・生体成分の一つ。腸管からのカルシウム吸収促進作用があります。
コレカルシフェロール(ビタミンD3)(内核)・・・400I.U.・・・腸管からのカルシウム吸収促進、骨組織へのカルシウム沈着促進作用があります。
L-リシン塩酸塩(内核)・・・120mg・・・必須アミノ酸の一つで、腸管からのカルシウム吸収促進作用があります。
リボフラビン(ビタミンB2)(内核)・・・5mg・・・黄色いビタミンです。
添加物としてゼラチン、タルク、デンプン部分加水分解物、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、l-メントール、ラウリン酸ソルビタン、香料、カルメロース、グリセリン脂肪酸エステル、グリチルリチン酸、クロスカルメロースNa、硬化油、酸化チタン、ステアリン酸Mg、セルロース、中鎖脂肪酸トリグリセリド、白糖、ヒプロメロース、マクロゴールを含有します。
成分・分量に関する注意
本剤の服用により尿が黄色くなることがありますが、これは本剤中のリボフラビン(ビタミンB2)によるものですので、ご心配ありません。
次の場合のカルシウムの補給:
妊娠・授乳期、発育期、老年期。
妊娠・授乳期、発育期、老年期。
次の量を食後に服用してください。
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
15才以上・・・4錠・・・3回
7才以上15才未満・・・2錠・・・3回
5才以上7才未満・・・1錠・・・3回
5才未満・・・服用しない
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
15才以上・・・4錠・・・3回
7才以上15才未満・・・2錠・・・3回
5才以上7才未満・・・1錠・・・3回
5才未満・・・服用しない
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)本剤は水又はぬるま湯で服用してください。
(2)本剤は水又はぬるま湯で服用してください。
(1)直射日光のあたらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)品質保持のため、錠剤をとりだすときはキャップにとり、手にふれた錠剤はビンに戻さないでください。
(5)ビンの中の詰め物は、錠剤の破損防止のために入れてあります。開封後は詰め物をすててください。(開封後に詰め物を出し入れすると、湿気やホコリなどが入り込み、品質が低下する原因になる。)
(6)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。
(2)小児の手のとどかない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)品質保持のため、錠剤をとりだすときはキャップにとり、手にふれた錠剤はビンに戻さないでください。
(5)ビンの中の詰め物は、錠剤の破損防止のために入れてあります。開封後は詰め物をすててください。(開封後に詰め物を出し入れすると、湿気やホコリなどが入り込み、品質が低下する原因になる。)
(6)使用期限を過ぎた製品は、服用しないでください。
1)お買い求めのお店
2)全薬工業お客様相談室
電話番号・・・03(3946)3610
電話受付時間・・・9:00〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
住所・・・〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15
添付文書作成・改訂年月日・・・2014年3月改訂(第7版)
添付文書版番号・・・7-1
2)全薬工業お客様相談室
電話番号・・・03(3946)3610
電話受付時間・・・9:00〜17:00(土・日・祝祭日を除く)
住所・・・〒112-8650 東京都文京区大塚5-6-15
添付文書作成・改訂年月日・・・2014年3月改訂(第7版)
添付文書版番号・・・7-1
全薬工業株式会社
東京都文京区大塚5-6-15
東京都文京区大塚5-6-15
最近閲覧した商品
カテゴリから探す
-
- 特集トップ
- ブリングリーン
- 3650
- 禁煙特集
- レンジで焼ケール
- 前髪特集
- 冬のお肌の悩み
- フェミニンケア
- キレイキレイ 薬用ハンドコンディショニングソープ
- NANOX one
- 金木犀 -キンモクセイ- 特集
- IROKA イロカ ウエルシアグループ限定 ホーリージャスミンの香り
- NAKANO STYLING TANTO × ポケモンカードゲーム
- 夏の皮膚トラブル お悩み別
- サマーズイブ
- エアリス
- UV・制汗剤特集
- 日本医食同源研究所
- 入浴剤特集
- あったか用品
- 殺虫剤特集
- 園芸用品特集
- hadakara(ハダカラ)ボディソープ
- からだWelcia・くらしWelcia
- クリニコ製品一覧
- リポビタン for Sports
- 花粉対策関連
- 新型コロナウィルス対策関連
- 高機能シャンプー特集
- 大人用紙おむつ直送コーナー
- RESTA(リスタ)-ウエルシアホールディングスとロート製薬共同開発のスキンケア
- 暑さ対策
- セグレタプレミア
- THE ANSWER(ジアンサー)
- アンドファム
- サンリオ特集
カートに追加しました
